
前半は主に論理演算の基本が解説されています。後半になると論理回路を組み合わせCPUを構成している基本的な回路であるカウンタ、レジスタ、演算、エンコーダ、デコーダ、マルチプレクサ、デマルチプレクサを説明しています。論理回路からCPUまでをつなぐ流れを勉強できました。
前半は主に論理演算の基本が解説されています。後半になると論理回路を組み合わせCPUを構成している基本的な回路であるカウンタ、レジスタ、演算、エンコーダ、デコーダ、マルチプレクサ、デマルチプレクサを説明しています。論理回路からCPUまでをつなぐ流れを勉強できました。