論理演算の内一つをフリップフロップのレジスタにしてみました。そして入力を一つ減らし入力Aとレジスタの間で論理演算するようにします。そうすることで一つ前の動作がその次の動作につながっていきます。
S0 | S1 | 動作 |
---|---|---|
0 | 0 | レジスタにAの値を保存する |
0 | 1 | レジスタの値とAのNANDをXに出力 |
1 | 0 | レジスタの値とAのORをXに出力 |
1 | 1 | レジスタの値とAのNORをXに出力 |
論理演算の内一つをフリップフロップのレジスタにしてみました。そして入力を一つ減らし入力Aとレジスタの間で論理演算するようにします。そうすることで一つ前の動作がその次の動作につながっていきます。
S0 | S1 | 動作 |
---|---|---|
0 | 0 | レジスタにAの値を保存する |
0 | 1 | レジスタの値とAのNANDをXに出力 |
1 | 0 | レジスタの値とAのORをXに出力 |
1 | 1 | レジスタの値とAのNORをXに出力 |