VLSIコンピュータⅡ

VLSIコンピュータⅡ

岩波講座 マイクロエレクトロニクス 9 VLSIコンピュータ II 1987年7月発行  汎用CPU以外のVLSIが色々解説されています。じっくり勉強してみたい本です。

VLSIコンピュータⅠ

VLSIコンピュータⅠ

 16ビットCPUまでがLSIで32ビットからVLSIとなっていくようです。命令も高機能になり従来よりも一命令に必要なクロックサイクルが長くなりました。  一つの命令を実行する過程の一部を見てみると、CPU内部の回路が同 … 続きを読む

VLSIの設計

VLSIの設計

岩波講座 マイクロエレクトロニクス 3 1987年9月発行  VLSIという言葉自体が古めかさを感じる時代ですね。人手ではなく専用システムを使って設計できるからこそ集積度が上がっていったのでしょう。これも個人で作ることが … 続きを読む

情報と符号の理論

情報と符号の理論

 岩波講座 情報科学4 1985年8月発行  距離に関わらず情報を“正確”に伝えることは大変な理論と工夫が必要なのがわかりました。それは一つのデバイスの中でさえも情報を確実に伝えるのは難しいテーマなのです。誤りの訂正から … 続きを読む

情報ネットワークの理論

情報ネットワークの理論

 岩波講座 情報科学5 1982年6月発行 コンピューターの通信のみならず放送や通信までにも渡る基礎から説いてあります。デジタル通信の元にアナログ通信があります。広い範囲が良くまとまっている本でした。